香港映画 アクション映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年) 映画予告編付き

1992年に公開された香港映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』

(原題:「黃飛鴻三之獅王爭霸」/英題:「Once Upon A Time In China III」)は、

ツイ・ハーク監督が手掛ける大人気シリーズの第3作目です。

主演はもちろんジェット・リー(李連杰)。中国の伝説的武術家 ウォン・フェイホン(黄飛鴻) を演じ、

ロザムンド・クワン、マックス・モク、さらに圧倒的な蹴り技で知られるホン・ヤンヤンが脇を固めます。

前作『天地大乱』に続き、本作も歴史的背景とカンフーアクション、そして香港映画らしいユーモアが

見事にブレンドされており、シリーズの中でも特に“華やかさ”が際立つ一本です。

主なスタッフとキャスト

監督:ツイ・ハーク

主演:ジェット・リー … ウォン・フェイホン(黄飛鴻)

ロザムンド・クワン … 十三姨(イー叔母)

マックス・モク … リャン・フー(梁寛)

ホン・ヤンヤン … アチー(鬼脚七)

あらすじ

19世紀末の清朝。ウォン・フェイホン(ジェット・リー)は、

イー叔母(ロザムンド・クワン)との結婚を父親に認めてもらうため北京を訪れる。

ちょうどその頃、北京では西太后が主催する大規模な武術大会「獅王争覇(ライオン・ダンス大会)」が

開かれようとしていた。

大会では中国各地の武術家たちが集まり、獅子舞を通じて武術と誇りを競い合う。

しかしその裏では、ロシア勢力が大会に乗じて西太后の側近・李鴻章の暗殺を企てていた。

やがてフェイホンは、国の未来を揺るがす陰謀と向き合いながら、

ライバル武術家たち、そして冷酷な敵との戦いに挑んでいくことになる…。

映画の見どころ

獅子舞(ライオン・ダンス)の壮大なスケール

    本作最大の見どころは、やはりクライマックスの「獅王争覇大会」。

    巨大な獅子舞が何十組も入り乱れ、高さ数メートルの柱の上で繰り広げられるアクションは圧巻。

    単なる武術の戦いではなく、中国文化を象徴する“獅子舞”を題材にしている点が非常にユニークで、

    映像的にも華やかで見応えがあります。

    ジェット・リーのカンフー演技の冴え

      若き日のジェット・リーはまさに脂が乗り切った時期。

      スピード、キレ、しなやかさのすべてが完璧で、彼の動き一つひとつが画面を支配します。

      とりわけ、武器を使った戦闘シーンや、飛び蹴りを駆使したアクロバティックなアクションは、

      何度見ても鳥肌ものです。

      鬼脚七(ホン・ヤンヤン)の存在感

        本作で強烈なインパクトを残すのが、ホン・ヤンヤン演じるアチー(鬼脚七)。

        名前の通り“鬼の脚”と呼ばれる必殺の蹴り技を繰り出すキャラクターで、

        圧倒的な強さとスピードでフェイホンを追い詰めます。

        シリーズの中でも屈指のライバルキャラであり、観客の記憶に深く刻まれる存在です。

        歴史とフィクションの融合

          『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズは、

          実在した人物ウォン・フェイホンを題材にしながら、フィクションを織り交ぜることでエンタメ性を高めています。

          本作でも、清朝末期の国際関係や外国勢力の思惑が背景にありつつ、エンターテインメントとして楽しめる構成になっています。

          個人的な感想

          『天地争覇』はシリーズの中でも特に“映像の派手さ”と“文化的要素”が強調された作品だと感じました。

          獅子舞をアクションに取り入れるという発想は本当に斬新で、香港映画の底力を見せつけられます。

          ジェット・リーの軽やかなアクションに加え、ホン・ヤンヤンの迫力ある蹴り技が物語に緊張感を与え、

          最後まで飽きさせません。

          また、ロザムンド・クワン演じる十三姨との恋愛模様もさりげなく描かれており、

          ただの武術映画ではなく“人間ドラマ”としての厚みもあります。

          結婚を認めてもらうために奔走するフェイホンの姿には、

          武術家としてだけでなく一人の人間としての魅力を感じました。

          総じて、「華やかで躍動感あふれるカンフー映画」 という一言に尽きます。

          香港映画黄金期を代表する作品のひとつとして、今なお語り継がれるにふさわしい内容だと思います。

          まとめ

          『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』は、

          ・獅子舞を題材にした大規模アクション

          ・ジェット・リーの神業的カンフー

          ・鬼脚七という強烈なライバルキャラ

          ・歴史とエンタメの融合

          これらすべてが楽しめる、シリーズ屈指の名作です。

          香港映画ファンはもちろん、これからカンフー映画を観てみたいという方にも強くおすすめできる一本。

          シリーズ1作目・2作目を観てから続けて鑑賞すると、より一層深みを楽しめるでしょう。

          ▼ 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇(1992年)』の予告編はこちら!

          ▼ 映画を観るならこちら!

          -香港映画, アクション映画
          -, , , ,

          © 2025 映画の扉:観たい映画が見つかる予告編ガイド Powered by AFFINGER5