映画『クリード チャンプを継ぐ男』(原題:Creed)は、
2015年に公開されたアメリカのボクシング映画であり、
伝説的シリーズ『ロッキー』のスピンオフにして新章の幕開けとなる作品です。
監督はライアン・クーグラー、主演はマイケル・B・ジョーダン。
さらにシルヴェスター・スタローンが再びロッキー役で登場し、
若きボクサーの師として存在感を示しています。
本作は単なる続編ではなく、「ロッキーの魂を引き継ぎ、新世代のヒーローを描いた物語」と
して高い評価を獲得。
シリーズファンのみならず、新たに映画を観る世代にも強烈な印象を残しました。
主なスタッフとキャスト
監督・脚本:ライアン・クーグラー
アドニス・ジョンソン:マイケル・B・ジョーダン
…アポロ・クリードの息子で、自らの力を証明するためにボクシングの道を選ぶ青年。
ロッキー・バルボア:シルヴェスター・スタローン
…伝説の元ボクサー。引退後は静かな生活を送っていたが、
アドニスに請われて再びトレーナーとしてリングに戻る。
ビアンカ:テッサ・トンプソン
…聴覚障害を抱えながらもシンガーを目指すアドニスの恋人。
トミー・ホリデイ:グレアム・マクタヴィッシュ
リトル・デューク:ウッド・ハリス
メアリー・アン・クリード:フィリシア・ラシャド
…アポロの未亡人であり、アドニスを引き取って育てた人物。
映画のあらすじ
アドニス・ジョンソン(マイケル・B・ジョーダン)は、
伝説のボクサー、アポロ・クリードの息子。
しかし彼が父のことを知ることはなかった。
生まれる前に父はリングで命を落とし、母親も早くに亡くなってしまったからだ。
彼は施設で育ち、血の気の多い少年時代を過ごしたが、
アポロの妻メアリー・アンに引き取られ、立派に成長する。
だが心の奥底には「父を超えたい」という思いが常にあった。
安定した仕事や生活を捨て、ボクシングに人生を賭けることを決意したアドニスは、
自分のルーツを探すためにフィラデルフィアへ。
そこでかつて父と死闘を繰り広げ、やがて親友となった男――ロッキー・バルボアを訪ねる。
ロッキーはすでに現役を退き、妻エイドリアンを亡くし、息子とも疎遠になっていた。
ボクシングからは完全に距離を置いていたが、アドニスの瞳の中に、
かつてアポロが持っていた闘志と情熱を見出す。
渋るロッキーだったが、やがて彼のトレーナーを引き受けることを決意する。
厳しいトレーニングを経て、アドニスは世界戦のチャンスを掴む。
しかしそれは、父と同じリングに立ち、運命に挑むことを意味していた。
彼は「父の影」ではなく「自分自身の力」で勝利を掴むことができるのか。
そしてロッキー自身もまた病と向き合いながら、最後の大勝負をサポートする――。
映画の見どころ
ロッキーからクリードへ ― 新旧世代の継承
『クリード』最大の魅力は、ロッキーシリーズのDNAを受け継ぎつつ、
新しい物語として昇華させている点です。
ロッキーが主人公ではなく「師」として描かれることで、
シリーズのテーマである「挑戦」と「成長」が新世代に引き継がれていきます。
マイケル・B・ジョーダンの圧倒的存在感
若きアドニスを演じたマイケル・B・ジョーダンの肉体と演技は迫力満点。
トレーニングシーンや試合シーンはもちろん、孤独や父への想いに揺れる繊細な表情が
観客の心を掴みます。
スタローンの円熟したロッキー像
スタローンはこの作品でゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞。
老いてなお温かさと渋さを漂わせるロッキー像は、シリーズファンの胸を熱くします。
単なる脇役ではなく、物語の感情的支柱として大きな存在感を放っています。
ボクシングシーンの臨場感
試合シーンは長回しのカメラワークや、観客をその場にいるかのように感じさせる演出で大迫力。
汗や息遣いまで伝わる臨場感は、過去シリーズを凌駕するほどです。
音楽とフィラデルフィアの街並み
「Gonna Fly Now」のモチーフをさりげなく盛り込みつつ、
新しい楽曲でアドニスの挑戦を彩るサウンドトラックも必聴。
またフィラデルフィアの街を舞台にしたシーンは、シリーズファンには懐かしさと
新鮮さを同時に与えます。
個人的な感想
『クリード』は単なるスピンオフではなく、「ロッキー・サーガ」の正統な続編だと感じました。
アポロの息子という重い宿命を背負いながらも、
自分自身の名前を刻もうとするアドニスの姿は、ロッキー1作目の情熱を思い起こさせます。
特に印象的だったのは、ロッキーが病気と向き合う姿。
リングに上がらなくても、戦う理由は誰にでもあるのだと示してくれます。
そしてアドニスが「俺は誰の息子でもなく、自分自身なんだ」と叫ぶ瞬間には、
思わず胸が熱くなりました。
シリーズを知らない人にも強くおすすめできますが、
過去作を観ている人ほど深く響く映画です。
「親子の物語」であり「師弟の物語」であり、そして「人生の再挑戦」の物語。
まさにボクシング映画の金字塔にふさわしい一作だと思います。
まとめ
映画『クリード(2015年)』は、ロッキーシリーズの魂を受け継ぎつつ、
新しい主人公アドニスの物語を見事に描いた傑作です。
スタローンが築いた伝説と、マイケル・B・ジョーダンの新しい才能が融合し、
感動と興奮を生み出しています。
ロッキーファンにとっては懐かしく、初めての人にとっては胸を打つ作品。
世代を超えて愛される理由が、この映画にはすべて詰まっています。
「自分のリングに立つ」勇気をくれる、最高のエンターテインメントです。
▼ 『クリード チャンプを継ぐ男(2015年)』の予告編はこちら!
▼ 映画を観るならこちら!

